2009年07月 アーカイブ
2009年07月に投稿した記事一覧。新着順。
テンションが下がらない/ショパンの伝記/ディオニソス的なものが不足していた
ここのところずっとテンションが上がっていて、ちょっと意識してテンションを下げて見...
Posted at 09/07/28
PermaLink»
アニメ『ピアノの森』/アシュケナージとかアルゲリッチとかポゴレリッチとか/『悲劇の誕生』
一昨日帰京。帰りがけに近くの蔦屋で『ピアノの森』のアニメのDVDを借り、家に帰っ...
Posted at 09/07/27
PermaLink»
女性の美しさと自分の好みについて大まじめに論じるドイツ観念論哲学者
昨日は夜十時過ぎまで仕事をし、帰って来て夕食、少し全英オープンを見る。これを書い...
Posted at 09/07/18
PermaLink»
ツイッターと携帯百景/カント『美と崇高との感情性に関する観察』
昨日帰郷。いろいろと飛び込みでやらなければならないことが入ったり、予定がずれ込ん...
Posted at 09/07/15
PermaLink»
大河ドラマについてつらつら思う/都議選の結果。なるべくして、なんだが…
土曜夜帰京。なんだかとてつもなく疲れが出ていて、からだのあちこちが痛かった。考え...
Posted at 09/07/13
PermaLink»
『文学界』の村上春樹「1Q84」特集/『日本の伝統美を訪ねて』
昨日帰郷。丸善で本を探していたら、『文学界』が村上春樹『1Q84』についての特集...
Posted at 09/07/08
PermaLink»
『和漢朗詠集』/白洲正子:美を一生追い求めるということのすごさ
昨日帰京。特急の中で新聞を読んでいたが、あまり面白い記事はなかった。地元の文教堂...
Posted at 09/07/05
PermaLink»
『茶道の歴史』:茶道と仏教の深い関わり
茶道の歴史 (講談社学術文庫 453)桑田 忠親講談社このアイテムの詳細を見る ...
Posted at 09/07/04
PermaLink»
Trackback(1)»
『日出処の天子』:人はみな孤独
昨日。仕事中に鉛筆を弄んでいたら右手の掌に突き刺してしまった。ちょうど生命線のど...
Posted at 09/07/03
PermaLink»
Comment(4)»
Trackback(1)»
『日出処の天子』:生きている気がするように生きること
昨夜はずいぶん強い雨が降ったのだが、今朝は上がっている。でも、まだ曇ったままで、...
Posted at 09/07/02
PermaLink»
『日出処の天子』:推古朝の華やかさ、目に見えない部分の広さ、作家の業の深さ
日出処の天子 (第2巻) (白泉社文庫)山岸 凉子白泉社このアイテムの詳細を見る...
Posted at 09/07/01
PermaLink»
カテゴリ
- Bookstore Review (15)
- からだ (217)
- ご報告 (2)
- アニメーション (167)
- アンジェラ・アキ (15)
- アート (381)
- イベント (4)
- テレビ番組など (30)
- ネット、ウェブ (133)
- ファッション (53)
- マンガ (578)
- 創作ノート (639)
- 大人 (52)
- 女性 (23)
- 小説習作 (4)
- 少年 (28)
- 散歩・街歩き (262)
- 文学 (257)
- 映画 (102)
- 時事・国内 (229)
- 時事・海外 (95)
- 歴史諸々 (76)
- 民話・神話・伝説 (25)
- 生け花 (27)
- 男性 (32)
- 私の考えていること (824)
- 舞台・ステージ (53)
- 詩 (77)
- 読みたい言葉、書きたい言葉 (5)
- 読書ノート (1432)
- 野球 (35)
- 雑記 (1932)
- 音楽 (195)
月別アーカイブ
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (3)
- 2014年05月 (11)
- 2014年04月 (12)
- 2014年03月 (34)
- 2014年02月 (35)
- 2014年01月 (36)
- 2013年12月 (28)
- 2013年11月 (25)
- 2013年10月 (28)
- 2013年09月 (23)
- 2013年08月 (21)
- 2013年07月 (29)
- 2013年06月 (18)
- 2013年05月 (10)
- 2013年04月 (16)
- 2013年03月 (21)
- 2013年02月 (21)
- 2013年01月 (21)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (21)
- 2012年10月 (23)
- 2012年09月 (16)
- 2012年08月 (26)
- 2012年07月 (26)
- 2012年06月 (19)
- 2012年05月 (13)
- 2012年04月 (19)
- 2012年03月 (28)
- 2012年02月 (25)
- 2012年01月 (21)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (29)
- 2011年09月 (25)
- 2011年08月 (30)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (29)
- 2011年05月 (32)
- 2011年04月 (27)
- 2011年03月 (22)
- 2011年02月 (25)
- 2011年01月 (32)
- 2010年12月 (33)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (30)
- 2010年09月 (30)
- 2010年08月 (28)
- 2010年07月 (24)
- 2010年06月 (26)
- 2010年05月 (30)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (30)
- 2010年02月 (29)
- 2010年01月 (30)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (28)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (31)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (28)
- 2009年06月 (28)
- 2009年05月 (32)
- 2009年04月 (28)
- 2009年03月 (31)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (32)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (29)
- 2008年10月 (30)
- 2008年09月 (31)
- 2008年08月 (27)
- 2008年07月 (33)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (32)
- 2008年04月 (29)
- 2008年03月 (30)
- 2008年02月 (26)
- 2008年01月 (24)
- 2007年12月 (23)
- 2007年11月 (25)
- 2007年10月 (30)
- 2007年09月 (35)
- 2007年08月 (37)
- 2007年07月 (42)
- 2007年06月 (36)
- 2007年05月 (45)
- 2007年04月 (40)
- 2007年03月 (41)
- 2007年02月 (37)
- 2007年01月 (32)
- 2006年12月 (43)
- 2006年11月 (36)
- 2006年10月 (43)
- 2006年09月 (42)
- 2006年08月 (32)
- 2006年07月 (40)
- 2006年06月 (43)
- 2006年05月 (30)
- 2006年04月 (32)
- 2006年03月 (40)
- 2006年02月 (33)
- 2006年01月 (40)
- 2005年12月 (37)
- 2005年11月 (40)
- 2005年10月 (34)
- 2005年09月 (39)
- 2005年08月 (46)
- 2005年07月 (49)
- 2005年06月 (21)
フィード
Powered by Movable Type
Template by MTテンプレートDB
Supported by Movable Type入門