2025年04月 アーカイブ
2025年04月に投稿した記事一覧。新着順。
散歩/ロレンス・福田恒存「黙示録論」:魂の救済者か復讐者か/ナイジェリアで進む「キリスト教離れ」
4月30日(水)晴れ 昨夜は1時前に寝たのだが、起きたら5時でもう明るく、もう一...
Posted at 25/04/30
PermaLink»
松本パルコの跡地と東京事変のDVD/日本は「怪しい国」だったのか、今はそうでないのか
4月29日(火・昭和の日)晴れ 昨日は連休中の平日。今週は東京に帰らなかったので...
Posted at 25/04/29
PermaLink»
自分が世界に存在することに対する「軽さ」と「不安」:「ドリブルヌッコあーしちゃん」の涼と「Change the World」の藤沢
4月28日(月)曇り 昨日は9時ごろ寝て、朝起きたら4時ごろだった。二度寝しよう...
Posted at 25/04/28
PermaLink»
「ふつうの軽音部」64話「プロトコル始まる」を読んだ:観客の需要に応えるステージングと「退屈な演奏」/ニヤケ顔の向こうの怒りと屈託/バチカン大聖堂での異端(トランプ)と異教徒(ゼレンスキー)の膝詰め会話
4月27日(日)晴れ 今日は東京に帰らず実家の方にいるのでつい気持ち的にゆっくり...
Posted at 25/04/27
PermaLink»
インドとパキスタンの抗争のそもそもの発端/マンガの感想:ブルーピリオド・天幕のジャードゥーガルほか/ウェブ上の文章の寿命/ETCマイレージ
4月26日(土)晴れ 昨日は朝割合早い時間から母を病院に連れて行ったので更新が中...
Posted at 25/04/26
PermaLink»
国民民主党の候補者選びにクレーム続々/諏訪湖スマートインターチェンジが7月27日開通
4月25日(金)晴れ 昨日は午前中は松本の整体に行った。少し遅れたかと思ったがギ...
Posted at 25/04/25
PermaLink»
AIは無個性な優等生/氷河期ジュニアとバブルジュニア/トランプ政権とキリスト教シオニズム/国民民主党の不倫議員擁立/補聴器と耳垢
4月24日(木)曇り 昨日は午前中、母を連れて耳鼻科に行く予定だったのだが小雨が...
Posted at 25/04/24
PermaLink»
「個人の義務に対する厳しさ」を否定する戦後民主主義とその帰結としての地方衰退と少子化/教皇フランシスコのリベラルさとカトリック信者の激減/「型」を持つマンガと「型」を作るマンガ
4月23日(水)雨時々曇り 昨日は午前中ブログを書くのに少し時間がかかり、書き終...
Posted at 25/04/23
PermaLink»
教皇フランシスコの死去と「宗教離れ」に新教皇がどう立ち向かうか/「ふつうの軽音部」ギターブックを買った/イケムラレイコ展/偽携帯基地局の早急な対策を
4月22日(火)晴れ 昨日はどうも午前中うだうだしてしまって、早めにご飯を食べた...
Posted at 25/04/22
PermaLink»
アフリカのクーデタ肯定論と226事件/「天誅」と安倍元首相暗殺事件/古いコーヒーの危険性
4月21日(月)晴れ 昨日は午前中に実家を出て昼過ぎに帰宅。高速が空いていたせい...
Posted at 25/04/21
PermaLink»
新プロジェクトX-初音ミクを世界的なものにした英雄的な決断「初音ミクは渡さない」
4月20日(日)曇り 昨日は朝ガソリンを入れに隣町まで走り、パンを買って帰ってき...
Posted at 25/04/20
PermaLink»
「ふつうの軽音部」鳩野ちひろのオリジンとライジング(12):はーとぶれいくのファーストステージ/床屋談義で世の中の動きに思いを馳せる/女性マンガ家のボッティチェルリ症候群
4月19日(土)晴れ 昨日はポカっと空いた時間ができたので散髪に行った。この前行...
Posted at 25/04/19
PermaLink»
「欧米」という概念的枠組みはもう崩壊したのか/世代間対立と財政積極主義と緊縮主義の鞘当て/日本は「伝統も革新も」でいくべき
4月18日(金)曇り 昨日は家の中はまだ寒かったが外に出るとむわっとするくらいの...
Posted at 25/04/18
PermaLink»
精神的な余裕は作ってでも持つ/我々はドリフのコントも理解できなくなった:大衆的古典知識はなぜ失われたか/戦後の総決算の後の荒野/石破政権の責任
4月17日(木)晴れ 昨日は午前中母を歯医者に連れて行ったのだが、予定をちゃんと...
Posted at 25/04/17
PermaLink»
人文学の再興と保守の再興/「新しい歴史教科書をつくる会」の再評価と歴史をどう描くかという現代日本保守の原点
4月16日(水)晴れ 今朝は夜中に腹具合がおかしくなり手洗いに何度も立った。入浴...
Posted at 25/04/16
PermaLink»
日本独自の「少女の誕生」と少女マンガ:女学校教育からの流れ/ソメイヨシノの時代は終わったか/日が長くなった/ソフトボールの新リーグ
4月15日(火)雨 今朝は未明から雨。時によっては少し強く降ったり。目が覚めたの...
Posted at 25/04/15
PermaLink»
音楽を聴きながら本を探すと/視野を狭めたり広げたり/「ふつうの軽音部」:「はーとぶれいく」のオリジン(11)
4月14日(月)雨のち晴れ 暗いうちは雨が降っていたのが、夜が明けてくると空も明...
Posted at 25/04/14
PermaLink»
「ふつうの軽音部」63話「その未来を閃く」を読んだ:たまきの心をゆさぶった鳩野の歌の「優しい攻撃性」/トランプ関税:自分の足を踏んだアメリカと下がらない日本のガソリン価格/終わらないコロナ対応
4月13日(日)曇り時々雨 昨日は土曜日。私は仕事があったが、世の中は花見休日デ...
Posted at 25/04/13
PermaLink»
トランプ関税はJETROの記事ですでに1月に問題化されていた/日本で減税が行われない理由とアメリカで再配分が嫌われる理由/JETROの海外ビジネス情報が面白い
4月12日(土)晴れ 昨日書いたガーディアンの記事、「隣人を憎め」だが、続きを読...
Posted at 25/04/12
PermaLink»
トランプ関税の90日延期:農林中金は世界を救ったか/トランプ支持のキリスト教右派の「隣人を憎め」という過激発言と左翼リベラルと右翼保守派の対立の「神学」的起源
4月11日(金)雨上がり 昨日は溜まっていた仕事を少しずつ片付けて、勉強も少しで...
Posted at 25/04/11
PermaLink»
こうの史代「空色心経」を読んだ:反ワクによる国民分断と教えを否定して混乱させる仏教らしさ/トランプ支持の宗教右派による「隣人を憎め」運動/駐車券を無くしてモタモタ
4月10日(木)晴れ 今朝は時間があるなと思いいろいろ考えたりネットを読んでたり...
Posted at 25/04/10
PermaLink»
「トランプはバカではない」ことを前提に私たちが知っていかなければならないことがあるのではないか:「高関税時代のアメリカ」と「労働を大切にする保守派」の思想
4月9日(水)晴れ 昨日は会計関係のことで飛び回っていて、一応ひと段落ついた。ま...
Posted at 25/04/09
PermaLink»
「ふつうの軽音部」鳩野ちひろのオリジンとライジング(10)水尾に認められたこと/株価乱高下/USスチール買収に動き/民間運用のドクターヘリという驚き
4月8日(火)晴れ 今朝の最低気温は0.6度、最高気温は19度の予想。この春一番...
Posted at 25/04/08
PermaLink»
ジャンプコミックスを16冊買う/連載作家の初期作が単行本に:「FIRE BALL」「氷の城壁」「タタラシドー」/AI?による予防検閲の問題/アメリカの「大関税政策」の歴史
4月7日(月)晴れ 土曜日の仕事で年度始めの大きな仕事をある程度片付けたので昨日...
Posted at 25/04/07
PermaLink»
「ふつうの軽音部」6巻と62話:テクニシャンタイプの天才に対する複雑な憧れ/椎名林檎を聴かなかった私/ライブの起承転結/ロシア株と原油の暴落
3月6日(日)雨 昨日一昨日は屋外での仕事があったので晴れてくれて助かったのだが...
Posted at 25/04/06
PermaLink»
トランプ関税と中国の対抗措置、FRBの対応と世界経済の今後/Switch2を2本だけ安くした任天堂の戦略/「ふつうの軽音部」6巻:「鷹見というキャラの複雑性」と「小学校からの4人組」
4月5日(土)晴れ 昨日はよく晴れていたが、午後から夕方は少し曇って少し寒い感じ...
Posted at 25/04/05
PermaLink»
トランプ政権のブレインの一人で関税政策を進言したオレン・キャス氏のインタビューが面白かった
4月4日(金)晴れ 昨日読んだトランプ政権のブレインの一人、関税政策を進言したと...
Posted at 25/04/04
PermaLink»
トランプが仕掛ける「関税24%の世界」はどういうものになるのか/「POLE STAR」:イケメンのニヤニヤ/「だんドーン」:中川宮と中村半次郎
4月3日(木)雨 雨の日が続く。今日は午前中やらなければいけない仕事があり、そち...
Posted at 25/04/03
PermaLink»
「ふつうの軽音部」:「はーとぶれいく」結成と彩目の加入による飛躍(9)/「シテの花」と「シブヤニヤファミリー」/鍋の焦げを取る/髪色
4月2日(水)雨 今朝は朝から雨、というか小雨という感じでそんなに激しくはないの...
Posted at 25/04/02
PermaLink»
「男の生き方」が描かれにくい時代/「ふつうの軽音部」:鳩野ちひろのオリジンとライジング(8):藤井彩目の加入/三越に院展を見にいく/家路
4月1日(火)雨時々曇り 昨日は朝は東京。もう桜が咲いているのに気温が低く、朝は...
Posted at 25/04/01
PermaLink»
カテゴリ
- Bookstore Review (17)
- からだ (238)
- ご報告 (2)
- アニメーション (223)
- アフリカ関係 (1)
- アンジェラ・アキ (15)
- アート (438)
- イベント (8)
- コミュニケーション (4)
- テレビ番組など (74)
- ネット、ウェブ (142)
- ファッション (56)
- マンガ (968)
- 創作ノート (675)
- 大人 (53)
- 女性 (23)
- 小説習作 (4)
- 少年 (32)
- 散歩・街歩き (306)
- 文学 (263)
- 映画 (105)
- 時事・国内 (438)
- 時事・海外 (325)
- 歴史諸々 (304)
- 民話・神話・伝説 (33)
- 生け花 (27)
- 男性 (32)
- 私の考えていること (1144)
- 舞台・ステージ (56)
- 詩 (83)
- 読みたい言葉、書きたい言葉 (6)
- 読書ノート (1608)
- 野球 (37)
- 雑記 (2276)
- 音楽 (213)
月別アーカイブ
- 2025年04月 (30)
- 2025年03月 (37)
- 2025年02月 (28)
- 2025年01月 (32)
- 2024年12月 (31)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年09月 (28)
- 2024年08月 (31)
- 2024年07月 (32)
- 2024年06月 (30)
- 2024年05月 (31)
- 2024年04月 (31)
- 2024年03月 (31)
- 2024年02月 (30)
- 2024年01月 (31)
- 2023年12月 (31)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (31)
- 2023年09月 (32)
- 2023年08月 (31)
- 2023年07月 (32)
- 2023年06月 (31)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (32)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (31)
- 2022年08月 (32)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (31)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (27)
- 2022年01月 (30)
- 2021年12月 (30)
- 2021年11月 (29)
- 2021年10月 (15)
- 2021年09月 (12)
- 2021年08月 (9)
- 2021年07月 (18)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (20)
- 2021年04月 (16)
- 2021年03月 (25)
- 2021年02月 (24)
- 2021年01月 (23)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (13)
- 2020年09月 (17)
- 2020年08月 (15)
- 2020年07月 (27)
- 2020年06月 (31)
- 2020年05月 (22)
- 2020年03月 (4)
- 2020年02月 (1)
- 2020年01月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (24)
- 2019年10月 (28)
- 2019年09月 (24)
- 2019年08月 (17)
- 2019年07月 (18)
- 2019年06月 (27)
- 2019年05月 (32)
- 2019年04月 (33)
- 2019年03月 (32)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (12)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (13)
- 2018年07月 (27)
- 2018年06月 (8)
- 2018年05月 (12)
- 2018年04月 (7)
- 2018年03月 (3)
- 2018年02月 (6)
- 2018年01月 (12)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (5)
- 2017年09月 (14)
- 2017年08月 (9)
- 2017年07月 (6)
- 2017年06月 (15)
- 2017年05月 (12)
- 2017年04月 (10)
- 2017年03月 (2)
- 2017年01月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年08月 (9)
- 2016年07月 (25)
- 2016年06月 (17)
- 2016年04月 (4)
- 2016年03月 (2)
- 2016年02月 (5)
- 2016年01月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年08月 (1)
- 2015年06月 (3)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (2)
- 2015年03月 (5)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (6)
- 2014年08月 (2)
- 2014年07月 (9)
- 2014年06月 (3)
- 2014年05月 (11)
- 2014年04月 (12)
- 2014年03月 (34)
- 2014年02月 (35)
- 2014年01月 (36)
- 2013年12月 (28)
- 2013年11月 (25)
- 2013年10月 (28)
- 2013年09月 (23)
- 2013年08月 (21)
- 2013年07月 (29)
- 2013年06月 (18)
- 2013年05月 (10)
- 2013年04月 (16)
- 2013年03月 (21)
- 2013年02月 (21)
- 2013年01月 (21)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (21)
- 2012年10月 (23)
- 2012年09月 (16)
- 2012年08月 (26)
- 2012年07月 (26)
- 2012年06月 (19)
- 2012年05月 (13)
- 2012年04月 (19)
- 2012年03月 (28)
- 2012年02月 (25)
- 2012年01月 (21)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (29)
- 2011年09月 (25)
- 2011年08月 (30)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (29)
- 2011年05月 (32)
- 2011年04月 (27)
- 2011年03月 (22)
- 2011年02月 (25)
- 2011年01月 (32)
- 2010年12月 (33)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (30)
- 2010年09月 (30)
- 2010年08月 (28)
- 2010年07月 (24)
- 2010年06月 (26)
- 2010年05月 (30)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (30)
- 2010年02月 (29)
- 2010年01月 (30)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (28)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (31)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (28)
- 2009年06月 (28)
- 2009年05月 (32)
- 2009年04月 (28)
- 2009年03月 (31)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (32)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (29)
- 2008年10月 (30)
- 2008年09月 (31)
- 2008年08月 (27)
- 2008年07月 (33)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (32)
- 2008年04月 (29)
- 2008年03月 (30)
- 2008年02月 (26)
- 2008年01月 (24)
- 2007年12月 (23)
- 2007年11月 (25)
- 2007年10月 (30)
- 2007年09月 (35)
- 2007年08月 (37)
- 2007年07月 (42)
- 2007年06月 (36)
- 2007年05月 (45)
- 2007年04月 (40)
- 2007年03月 (41)
- 2007年02月 (37)
- 2007年01月 (32)
- 2006年12月 (43)
- 2006年11月 (36)
- 2006年10月 (43)
- 2006年09月 (42)
- 2006年08月 (32)
- 2006年07月 (40)
- 2006年06月 (43)
- 2006年05月 (30)
- 2006年04月 (32)
- 2006年03月 (40)
- 2006年02月 (33)
- 2006年01月 (40)
- 2005年12月 (37)
- 2005年11月 (40)
- 2005年10月 (34)
- 2005年09月 (39)
- 2005年08月 (46)
- 2005年07月 (49)
- 2005年06月 (21)
フィード
Powered by Movable Type
Template by MTテンプレートDB
Supported by Movable Type入門