Feel in my bones
mobile ver.
321.価値観=自己理想像のアップデート、「古い理想の殻を破る」必要性を感じている。(07/03 07:58)
322.映画「ルックバック」を見た。とても素晴らしかったが、特に背景美術が主役なんじゃないかとさえ感じられた作品だった。(07/02 10:16)
323.都知事選の掲示板/下北沢のランドマーク/「あかね噺」とか「逃げ上手の若君」とか(07/01 10:12)
324.「ふつうの軽音部」28話「仲間と出会う」:「大して強くない適当にやってる部活でも一生懸命やりたい奴はいる問題」と「自分らしさの檻」(06/30 07:29)
325.先祖の見た風景/「考えるのをやめる」ことの難しさ/「声なき声を聞く」ことの大切さ/開放イデオロギーからの方向転換を(06/29 08:08)
326.梅雨時のリアル/「企画書からはじめるマンガ原作のつくり方」:マンガの面白さというのはどういうことなのか(06/28 06:46)
327.「キングダム」史実と創作のすり合わせと歴史題材マンガの醍醐味/朝の草刈り(06/27 07:44)
328.「EDENS ZERO」最終回。さまざまな仕掛けが楽しめたスペースオペラのエンターテイメント作品でした。(06/26 08:46)
329.「ブルーピリオド」:「へり下った時点でお前の負け」/丸の内地下駐車場/甲州印伝の小銭いれ(06/25 10:28)
330.首都高から神宮の森を見る/「うつ病になってマンガが描けなくなりました 退院編」/「小林秀雄・江藤淳全対話」/「ありす、宇宙(どこ)までも」(06/24 10:00)
33/544
次の10件 >
< 前の10件
<< 最初の10件
最後の8件 >>
Powered by
MT4i v2.21